コンビニのローソンにある、ローソンオリジナルPBのドリップバッグコーヒーを買って味見に飲んでみました。

セブンイレブンのPBドリップバッグコーヒーが意外と好印象だったので、他のコンビニのPBドリップバッグコーヒーも気になって、ローソンにも探しに行きました。

コンビニシリーズ第2弾、ローソン編、1種類しかなかったので、飲み比べ比較ではなく、飲んでみたレビューです。

深いコクのドリップコーヒー

シンプルな苦み、後味すっきり

蒸らし中、ドリップ抽出中、カップに入ったコーヒーからも、香り立ちは控えめです。
ロースト感のある苦みが目立ち、酸味はほぼない風味。
少しコクも感じる口当りですが、「深いコク」はあまり感じられなかったです。
シンプルな苦みがくるので、スッキリ軽めの後味になってます。

まとめ:普通

全部まとめて普通、いい印象も悪い印象もなかったという感想です。

ほぼ同価格で同じUCC製造のセブンイレブンのドリップバッグコーヒーが1杯分8gのコーヒー粉で200ccのドリップコーヒーを作れるのに、ローソンは7gで140ccの湯量、しかも1種類しかないとなると、スーパーやコンビニなど他の選択肢があればローソンはなかなか選ばないでしょうね。

ただ、個包装のパックのデザインは、他のコンビニPBがシンプルで業務的なものだったのに、ローソンのものだけは、中の個包装まで丁寧にデザインされていました。

個包装のドリップバッグは飲み比べに相性◎
まずは「ブルックスのお試しセット」で
初回送料無料でお得感アップ
1杯ずつ個包装のドリップバッグ、メリットを活かして飲み比べするなら、まずはブルックスのお試しセットが断然おすすめです。

特に初回限定の送料無料、これを利用しないのはもったいないです。

飲み比べ◎な4つの理由
【1】 コーヒー粉がたっぷり10g
【2】 1杯分が約40円でお安い
【3】 ストレートコーヒー入り
【4】 1商品で10種類も入ってる

コスパもいい
たっぷり10gもコーヒー粉を使った本格コーヒーで、10種類も飲み比べできるのはいい経験になったし、コスパもすごく良かったと思えました。

10銘柄10gが50杯で送料無料1980、かなりお得です

実際に注文して飲み比べしてみました ≫記事はこちら