スーパーなどでよく見かけるドリップバッグコーヒー、AGFはブレンディとは別にもう1種類、安いラインのブランドがあります。

ちょっと贅沢な珈琲店。

見た目ちょっと高そうに見える高級感もかもしだしてるんですが、8袋入りでも一杯分が20円台、15袋入りキーコーヒーグランドテイストの一杯分より安かったり、16袋入りUCC職人の珈琲の一杯分とほぼ同等の値段だったりします。

今回は「ちょっと贅沢な珈琲店」の中でもスーパーなどでよくある、金のスペシャルブレンドと赤のモカブレンドを飲み比べレビューしてみました。

1, 金の「豊かなコク スペシャル・ブレンド」

口残りスッキリのスタンダードな風味

口当りは普通くらいですね、しっかりしたコクに苦み、酸味はなく、ローストな香りのスタンダードな風味。
酸味がなく苦み系の味なので、口残りはスッキリ感があって飲みやすいですね。

2, 赤の「甘い香り モカ・ブレンド」

全体的にひかえめなモカコーヒー

香りはやや控えめな感じで、口当りは軽め。
口に入れると、モカの独特の香りとコクがきますね。
苦み・酸味もひかえめ。
やや主張の少ないモカコーヒーという印象です。
飲みやすいですが、モカの個性的なクセを期待するとちょっと物足りないかも。

まとめ

両方とも、コクは感じますが重さはさほどでもなく、お腹の負担がすくなくて飲みやすいですね。

目立った個性はあまりないですが、そこが逆に毎日飲みには向いてるかも。
 

個包装のドリップバッグは飲み比べに相性◎
まずは「ブルックスのお試しセット」で
初回送料無料でお得感アップ
1杯ずつ個包装のドリップバッグ、メリットを活かして飲み比べするなら、まずはブルックスのお試しセットが断然おすすめです。

特に初回限定の送料無料、これを利用しないのはもったいないです。

飲み比べ◎な4つの理由
【1】 コーヒー粉がたっぷり10g
【2】 1杯分が約40円でお安い
【3】 ストレートコーヒー入り
【4】 1商品で10種類も入ってる

コスパもいい
たっぷり10gもコーヒー粉を使った本格コーヒーで、10種類も飲み比べできるのはいい経験になったし、コスパもすごく良かったと思えました。

10銘柄10gが50杯で送料無料1980、かなりお得です

実際に注文して飲み比べしてみました ≫記事はこちら